ただ一つ!ダンススクールを初心者におススメしない理由
ダンススクールにはメリットもありますが、「レッスンに馴染めるかな」「社会人だけど浮いてしまったら嫌だな」「ダンスが初めてだから不安だな」と、悩んでしまうものです。
そんなあなたの悩みを吹っ飛ばす、僕がダンススクールを初心者にオススメしない理由があります。
ダンススクールが向いてるのはこんな人!
ダンススクールを初心者にオススメしないと言っても、決してダンススクールがダメというわけではありません。
とくにオススメなのはこんな人です!
あなたがダンススクールに通浮か迷っているなら、こちらも参考にしてみてください
>ダンスを習いたい!通う前のチェックポイント
レベルアップしたい!
独学でやってきて「ある程度、踊れる人」や「もっとスキルを磨きたい!」って人にダンススクールはもってこい!
ダンススクールには、中級のような上級者向けのクラスがあります。
プロのダンサーが在籍しているところもあり、憧れのダンサーから高度な技や多彩な振り付けが習えます。
独学とは違い、とくに現役で活躍しているダンサーのレッスンは刺激になるし、生徒のダンスレベルも高く、あなたのレベルアップに最適な環境です。
流行りのダンスが踊りたい!
ダンスは時代によって流行りのスタイルがあるので、最新のダンスが踊りたい人にオススメ!
たとえば、インストラクターが現役ダンサーなら流行りのステップが学べたり、今だと、K-POPは人気がありますが、K-POPが習えるスクールもありますよ!
ただ、ダンス経験が浅いと、レッスンについていけない可能性が高いので要注意。
ダンス仲間を作りたい
ダンススクールは、ダンスをやっている人と手軽に出会える場所のひとつです。
同じダンスジャンルやスタイルが似ていたり、年齢が近い、または同年代など、共通点が増えると友達になりやすく、一緒に練習する仲間を作ることもできます。
ダンススクールを初心者にオススメしない理由とは?
すべてではないですが、基本的にダンススクールは初心者にとってハードルが高い場所です。
レッスンについていけないとか、初心者ならではの理由もありますが、僕がオススメしない最大の理由はそこではありません。
ずばり、独学で気軽にダンスが始められる時代だからです。
今はダンスの情報が山ほどある
一昔前はダンスを始めること自体が難しかったですが、今はスマホやパソコンなど、ネットで調べれば沢山のダンス情報が手に入ります。
初心者でダンスの始め方がわからないとお悩みの方が多いですが、ネットの発達でその選択肢が増えたからと言えますね。
とくにyoutubeやダンスDVDの影響は大きく、誰でも独学でやれる環境が整っています。
地方に住んでいてもダンス情報が得られるし、本当に今は羨ましいくらい恵まれた時代です!
>【動画付き】ヒップホップダンスの独学って何から?手順をやさしく解説
ダンスDVDも日々進化!
今は初心者向けのダンスDVDも進化していて、単に解説がわかりやすいだけでなく、サポートが付いていたりと、個人レッスン同様のダンス環境が手に入ります。
上手く活用すれば、わざわざダンススクールに通わなくても独学でぐんぐん上達していきます。
もう、ダンスDVD(独学)じゃ上手くならないは昔の話。
今の時代はありがたいことに、ダンスが学べるのツールが沢山あるので、使わないと本当に損ですよ!
僕のオススメはこちら
>初心者に特化!ヒップホップダンスDVDがついに登場!
ダンススクールに通わないと上手くならないはウソ!
独学はダメ!ダンススクールじゃないと上手くならない!そんな風に考える人がいますが、これは半分正しくて半分間違いです。
独学は癖がつくからダメ?
ダンススクールが良い理由としてよく言われることですね。
確かに、独学は一人なので誰も間違いを指摘してくれる人がおらず、間違ったやり方のまま練習してしまう可能性があります。
正しい形でないとダンスは上手くならないし、体で覚えた間違った癖を直すのもなかなか難しい。
ですが、これはダンススクールも同じリスクがあります。
ダンススクールでいくら正しいやり方を学べても、自己流の練習になったり、やり方を間違えて覚えることはよくあることです。
それにレッスンは団体制なので、一人ずつ丁寧に指導ができないため、「見よう見まねで学ぶ」独学とあまり変わらなかったりするんですよね。
ダンスのクセの直し方はこちら
>こんなダンスのクセはダメ!よくあるパターンと直し方
ダンススクールだからって安心できない
基礎を丁寧に教えてくれるところなら問題ないですが、ちゃんと説明をしないところもあります。
レッスンを正しく理解できていないと、いくらダンススクールに通っても正しい基礎や技術は身に付かないし上達もしません。
それこそ挫折するだけなのです。
見本があれば心配無用!
独学でも、ちゃんとした見本さえあれば、あとは自分で動きをチェックすれば間違いに気付くことができます。
ダンススクールも独学も上達の肝は「自分の練習方法」にあるので、ダンスの始め方はあまり関係ありません。
ダンスの上達スピードが遅い原因はこちら
>ダンスの上達期間って何日?成長速度が遅い人の原因
ダンスは自分に合った練習方法が大切!
ダンススクールに通うだけで上手くなる人はほとんどいません。
これは独学も同じで、どんなに立派なダンスDVDでも、それを使うだけで上手くなるわけではなく、「あなたに合ったダンスの始め方(練習方法)」を見つけることが重要です。
中には運動音痴でお悩みの方もいるかと思いますが、ちゃんと練習すれば踊れるようになりますよ。
>ダンスと運動神経は関係ない!がよくわかる4つの例
さいごに
近くにダンススクールがあるならレッスンを受けてみるのも悪くはないです。
ただ、独学ほど手軽なものはないので、あれこれ悩んで不安になるくらいなら、まずは自宅でこっそりダンスを始めてみましょう!