ヒップホップダンスの始め方

ダンスのアイソレーションに使える曲「15選」

ダンスの基礎練習の曲

いざ、ダンスを踊ろうと思っても、どんな曲で練習すればいいのか悩みますよね。

 

そこで、初心者が踊りやすい、アイソレーションやリズムトレーニングなどの基礎練習に使えるヒップホップ系の曲を紹介します!

 

ヒップホップは黒人文化と密接な関わりがあり、汚い言葉を使った攻撃的なラップや政治的なものなどメッセージ性が強い曲が多いのですが、ここではあまりカルチャー性のない誰でも抵抗なく聴ける曲が中心です。

 

ヒップホップ黄金期と言われる90年代の名曲や、ヒップホップダンスに欠かせない定番曲など、幅広く全15曲のオススメを厳選しました!

 

(あまり多くを紹介すると動作が重くなり見づらいと思うので15曲にしましたー!)

 

リズムの取りやすさを重視したので、初心者でも聴きやすく、そして踊りやすいのでダンス練習にもってこいです!(^o^)

ダンスの基礎練習に使える踊りやすい曲15選

基礎から振り付けまで使えるヒップホップの定番曲

Rakim│Guess Who's Back

 

DMX│We In Here

 

Fatman Scoop ft. The Crooklyn Clan│Be Faithful

 

Ludacris│Stand Up ft. Shawnna

 

M.O.P.│Ante Up

 

EPMD│Crossover

Rakim・DMX・Fatman Scoop・EPMD・M.O.P.はどれもヒップホップダンスの定番曲!

 

Fergie │London Bridge

 

Iggy Azalea│Team

 

Lil Mama│Lip Gloss

Fergie・Iggy Azalea・Lil Mamaは、ガールズヒップホップの振り付けにも使えますね!

 

リズムトレーニングに最適!R&B系の練習曲

バリバリのヒップホップやラップ系よりもR&Bが好きな人もいますよね。
R&Bはヒップホップと同じようなテンポが多くどっちがどっちか曖昧な部分もありますが、メロディーラインがキレイでほどよいリズムの曲を紹介します。

 

SWV│Right Here Human Ntture Mix

 

TLC│Creep

 

Daiana King│Shy Guy

SWV・TLCも90年代を代表する女性グループ!僕は主にリズムトレーニングに使っていました!

 

Nelly ft. Ashanti, Akon│Body On Me

 

Pretty Ricky│Your Body

Nelly・Pretty Rickyの曲はゆったりしていて聞きやすい曲です。
曲に合わせやすく踊りやすいと思います。

 

Charlie Ft. MCD│Come On

Charlie Ft. MCDは、ヒップホップ系(ラップ)とは違った、甘めの盛り上がるパーティーチューン!加藤ミリヤの夜空(日本のヒップホップユニットBUDDHA BRANDの人間発電所をサンプリングした曲)をカバーして一躍ヒットした曲です。

 

ダンス曲の探し方はこちら
>初心者が踊りやすい!ダンスの練習曲の探し方

 

さいごに

ここで紹介したオススメの15曲は、実際に僕がアイソレーションなどの基礎練習に使ったり、ダンスレッスンで使われる曲ばかりです。

 

どれもBPM90〜100前後の曲で適度なリズムなので、初心者でも踊りやすくアイソレーションやリズムトレーニングに最適です。

 

最近の流行り曲(ヒップホップ)はBPM130前後が多く、これだとテンポが速いので初心者は上手くリズムがとれません。

 

遅すぎる曲は逆に踊りにくいので、ダンスを始めて間もない頃は、遅すぎず早すぎずの早さ(BPM90〜100前後)で練習するとリズムを掴みやすいです。

 

どれも練習曲として紹介していますが、ダンスイベントで使われていることもある人気の曲なので振り付けにも使えますよ!

 このエントリーをはてなブックマークに追加