子供の習い事として人気のあるストリートダンス。
ダンススクールでも、子供を対象にしたキッズクラスを設けるのが普通になっていますが、対象年齢は曖昧です。
そこで、キッズダンスは何歳から習えるのか、何歳から始めればいいのか、キッズダンスの年齢についてお伝えします!
キッズダンスの年齢って何歳まで?
キッズダンスといってもキッズの年齢が何歳から何歳までなのか、その定義は人それぞれです。
小学生までという人もいれば、中学生までという人もいます。
子供向けのダンススクール(キッズクラス)を見ても、年齢が6歳までだったり、小学生までの子供をキッズダンスの範囲にしていたりと定めている年齢がバラバラなんですよね。
一般的には小学生までをキッズと呼ぶことが多く、中学生はジュニアと呼ばれることがあります。
高校生以降は、キッズクラスのような年齢制限がないクラス分けで、大人と同じ扱いにされています。
3歳から?子供のダンスは何歳から習えるの?
子供のダンスは何歳から習えるのでしょう。
3歳でも早いように思いますが、キッズダンスは2歳から習えます。
早くて2歳ごろから
早いところでは子供の年齢が2歳から習えるダンススクールがありますが、ほとんどが3歳から習えます。
2歳や3歳からダンスが習えるといっても、その年齢から子供を習わせている親は少ないです。
キッズのダンススクールの問題点はこちら
ダンスを習わせるなら学年を考慮しよう
ダンススクールでは、子供の年齢や学年別にクラス分けが細かく設定されているところもあります。
そこで悩むのが、例えば小学4年生~のクラスに小学2年生の子供がレッスンを受けられるかどうかということ。
「子供は何歳からどのクラスになるのか」というような質問は多いようです。
ダンス経験者なら学年を2年くらい飛ばしてレッスンを受けることはありますが、ダンス未経験の子供の場合は断られることがあります。
このあたりはケースバイケースですが、小学生低学年と高学年ではできる範囲がかなり違います。
小学4年生~を対象としたクラスに、小4以下の子供はなかなか難しいと思います。
ダンス経験者でないと無理だと思っておいたほうが良いかもしれません。
どこまで年齢に忠実なレッスンを行っているのか、スクールのレベル(生徒のレベルやプロを目指すなどの目的)によっても異なります。
また、ダンススクールで初心者と歓迎と謳っていても、その言葉通りの初心者レベルのレッスンであるとは限りません。
子供がダンスを始めるのは3歳じゃ早すぎる!
ダンスは何歳からでも子供が習えるわけではないですが、早くて2歳から習うことができます。
一般的には子供にダンスを習わせる年齢は早くて3歳から5歳くらいです。
周りを見ていると、3歳からは早すぎるんじゃないかな、と感じます。
ダンススクールはある程度、自分の意思を持ったり、言葉を理解できる年齢で通わせた方が、ダンスが長続きするし子供自身も楽しめます。
ただ、ダンスを始めるタイミングは子供自身の「やりたい」が1つの目安なので、その意思を尊重するのも大切です。
ダンスを3歳から始めるメリット
子供がダンスを始めるなら早い方がいいと感じますよね。
英語教育だって0歳から英語を聞かせたり、早い年齢から始めるのが良いと言われることがありますからね。
ダンスも同じで2歳、2歳から音楽を聞かせたり、ダンスを始めることでバランス感覚が身に付いたりリズム感を養うことができます。
何事も吸収が早く適応力の高い小さな頃から始めることはメリットが大きいです。
キッズダンスの効果はこちら
>子供の習い事はダンスが良い!脳科学者も太鼓判!
ダンスは3歳ではなく5歳以降がベスト
子供の年齢が若いうちにダンスを始めるメリットはありますが、子供をダンススクールに通わせるなら5歳以降がベスト!
5歳から小学2年生のキッズクラス。
ダンススクールは3歳から通えますが、ダンスレッスンはキッズクラスといえども1回60分~あります。
それほど長いレッスンに3歳の幼い子供はついていけません。
それにレッスンをこなしたり、ちゃんと理解しないと意味がないので、3歳からのスクール通いは正直ちょっと早いです。
早くて5歳から、平均で10歳くらいから子供にダンスを習わせている親御さんが多く、プロを目指すにしても小学生からダンスを始めるのは全然遅くありません。
12小学生部門:√r∞tstar(HIPHOP/石川)webダンスコンテストvol 10
もちろん音楽に馴染んだり、運動をするということで、3歳からダンスを始めても問題はありません♪
子供をスクールに通わせるのは早いかな、自宅で気軽に親子でダンスを楽しみたい、という方は自宅で始めてもいいんじゃないでしょうか。